Consumer InsightsMO Insights

GMOリサーチが提供するオンライン定性調査 MO Insights

MO Insights(エムオーインサイツ)とは、日本最大級の2,394万人(※)にリーチ可能なパネルネットワーク「JAPAN Cloud Panel」に対して
オンライン上で定性調査を完結することができるクラウドソリューションサービスです。

オフライン調査を実施する際に必要となるインタビュー会場や録画・録音機器の手配などが不要となりコスト削減にもつながるだけでなく、
インタビュー方法、調査目的や実施条件に合わせたシステム選択することで柔軟なオンライン定性調査を行うことができます。
※2023年8月現在

MO Insightsの特徴

専任スタッフが最後までサポート

はじめてのお客様にもご安心いただけるよう、専任スタッフが最後までサポート

リアルタイム・インタラクティブなオンライン調査を実現

リアルタイム・インタラクティブな
オンライン調査を実現

定量・定性の利点を併せ持つハイブリッドリサーチ

定量・定性の利点を併せ持つ
ハイブリッドリサーチ

ビデオ形式で1on1~複数で行うオンラインインタビュー

ビデオ形式で1on1~複数で行う
オンラインインタビュー

MO Insightsの全体の流れ

  • 1.ヒアリング・お見積り
  • 2.ご契約
  • 3.スクリーニング
  • 4.事前接続テスト
  • 5.インタビュー本番
  • 6.データダウンロード

MO Insightsの料金例

車の購買意向についての調査

車の購買意向についての調査

  • 調査方法インタビュー
  • 費用150,000円(税別)
  • 対象者今後1年以内に購入する予定がある方
  • サンプル数 3名
  • インタビュー時間30分
  • 納品物発言録

テレビの購買意向についての調査

テレビの購買意向についての調査

  • 調査方法インタビュー
  • 費用150,000円(税別)
  • 対象者ドラマを見ている方
  • サンプル数 3名
  • インタビュー時間30分
  • 納品物発言録

食品に関する座談会リクルーティング

食品の購買意向についての調査

  • 調査方法インタビュー
  • 費用150,000円(税別)
  • 対象者新商品の試食会
  • サンプル数 3名
  • インタビュー時間30分
  • 納品物発言録

※設問カウントルール:デモグラフィック設問はカウント対象外、マトリクス設問は10×10で1問、音声・動画は15秒で1問

よくある質問

Qサンプル割れの対策は行っていますか?

A不良サンプルへの対策として、必要数に対してバッファを設定し回収します。

Qプロジェクト体制はどうなりますか?

A基本的に営業窓口1名、オペレーター1名、プロジェクトマネージメント1名となります。

Qサービス概要や見積もり金額を詳しく教えてください。

Aお電話やメール、Web会議で詳細をご説明します。フォームよりお問い合わせください

お気軽にご相談ください

GMOリサーチのサービス・製品に関する資料請求、お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話でもお気軽にご相談ください 03-5459-5565 (営業時間 平日10:00~19:00)

 

目的別で探す