サーベイモンキーでアンケートを作成して市場調査【使い方解説】
2021年05月31日

この記事ではアンケートツール「SurveyMonkey(サーベイモンキー)」でアンケートを作成して、市場調査を行う方法についてご紹介します。
アカウント開設から設問形式の紹介、アンケートの作成方法、データ収集まで解説しますので興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
サーベイモンキーとは
※引用元(以下同様):SurveyMonkey
サーベイモンキーはアメリカの企業Momentiveが提供するアンケート作成ツールで、Fortune 100 企業の全社、及びFortune 500の99%の企業で利用実績があります。
またアンケートは50以上の言語に対応しており、日本語にも対応していますので安心して利用できます。
アカウント開設すれば無料で利用することもできますが、無料プランには質問数(~10問まで)や回答数(~100回答まで)に制限があります。
※Googleフォームの解説は、こちらの記事を参照してください。 関連:Googleフォームでアンケートを作成して市場調査【使い方解説付き】
料金プラン
有料プラン(法人・個人別)にアップグレードすることで質問数・回答数の上限が増えて、利用できる機能が追加されます。
◆法人プラン
チームアドバンテージ | 4,600 円 /ユーザー/月 |
---|---|
チームプレミア | 11,050 円 /ユーザー/月 |
エンタープライズ | 要問い合わせ |
◆個人プラン
プレミア年間 | 14,583 円 / 月 |
---|---|
アドバンテージ年間 | 5,833 円 / 月 |
標準月間プラン | 5,500 円 / 月 |
アカウント開設
サーベイモンキーのアカウントは、無料で作成することができます。
Step1.サーベイモンキーにアクセスして、登録するをクリックします。
Step2.ユーザー名・パスワード・メール・姓・名を入力して、アカウントを作成するボタンをクリックします。
Step3.アカウントの作成が完了したら、アンケートの新規作成画面に遷移します。
サーベイモンキーで市場調査
弊社が提供するサービス「MO Lite アンケート byGMO」なら、お客様が作成したサーベイモンキーのアンケートで市場調査を行うことができます。
※無料プランではご利用いただくことができません。チームプレミア・エンタープライズプランにアップグレードが必要です。
業界最大級の1,996万人の消費者へアプローチすることが可能で、大規模調査から比較的ニッチなセグメントへターゲティング配信をすることができます。この機会にご検討ください。
費用は1回答×1問で10円からとお求めやすい価格となっております。
サービスの詳細を見る
サーベイモンキーの使い方
ここからはサーベイモンキーの使い方を解説していきます。
テンプレート
サーベイモンキーにはアンケートのテンプレートが用意されているため、そのまま利用することもできます。(有料のテンプレートも有ります)
テンプレートから作成する場合でも質問文や設問を編集することができるため、効率的に作成することができます。
質問形式
サーベイモンキーに用意されている設問形式は全部で14種類あります。(2021年4月現在)
なお黄色でハイライトされている質問形式を利用するには、有料プランにアップグレードする必要があります。
チェックボックス
選択肢から、複数選択する場合に用いられる形式です。
複数選択肢
選択肢から、ひとつだけ選択する場合に用いられる形式です。
星による評価
2~10段階での評価を聴取する形式です。
ファイルアップロード
回答者に画像やファイルをアップロードさせたい時に用います。
単一のテキストボックス
1行の自由記述です。
長文を書くと先頭文字が見えなくなるため、次にご紹介するコメントボックスが有効です。
コメントボックス
複数行(サイズ可変)の自由記述です。
マトリックス形式のドロップダウンメニュー
マトリックスになっており、縦方向にそれぞれ該当するものをドロップダウンから選択する質問形式です。
ドロップダウン
縦方向にそれぞれ該当するものをドロップダウンから選択する質問形式です。
マトリックス/評価スケール
横方向にそれぞれ該当するものをひとつずつ選択する質問形式です。
ランク付け
ドラッグ&ドロップで順位付けをする質問形式です。
スライダー
横方向にポイントをスライドさせる質問形式です。
複数のテキストボックス
複数のラベルとテキストボックスに自由記述をする質問形式です。
連絡先情報
回答者に連絡先を入力してもらう際に使う質問形式です。
日付/時間
日付/時間を入力する質問形式です。
質問バンク
質問バンクとは、作成したアンケートに追加することができる質問のライブラリです。マーケットリサーチやイベント、顧客フィードバックなどのカテゴリ別に434種類も用意されているため、質問を作成する際に重宝します。
プレビュー&スコア
作成したアンケートをプレビューモードで確認することができます。実際にチェックを入れてみたり、フリーテキストに文字を入力したりすることで不備がないかを確認します。
またスコアは推定完了率と推定所要時間を算出するものです。こちらも参考にしながら、質問の追加/削除・修正を行うとよいでしょう。
回答の収集
回答の収集方法を選択します。
Webサイトやメール、SNSで収集する場合は「好きな方法でアンケートを配信」を選択します。
もし回答者をお持ちでない場合は、SurveyMonkey Audienceから回答者を購入することができます。
収集結果の分析
回答結果をダッシュボードで表示する機能です。
直感的に全体を把握するができるため、複雑なクロス集計などを必要としないアンケートであれば、次のアクションに取り掛かることができます。
結果の表示
作成したダッシュボードを閲覧することができます。
MO Lite アンケート byGMOで市場調査しよう
当社が提供する「MO Lite アンケート byGMO」は、1問1回答10円から実施できるアンケートです。簡単にご紹介させていただきますので、ぜひ御覧ください。
また最後にサービス資料をダウンロードできるリンクを設置しています。この機会にお手元に保管いただけますと幸いです。
選べるアンケートツール
今回ご紹介したGoogleフォームだけでなく、SurveyMonkey・クリエイティブサーベイ・MO SimpleSurvey(当社サービス)で作成したアンケートを配信することができます。
業界最安値の1回答×1問で10円から
料金は1回答×1問で10円となります。
たとえば500人に10問のアンケートを行う場合、料金は50,000円(税抜)となります。もちろん、それ以外に費用は発生しません。
※最低発注価格は5,000円(税別)~となります。
お申し込み方法
MO Lite アンケート byGMO」のサービス詳細を知りたい、今すぐアンケートを実施したいという方はフォームからお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。
- サービス概要を無料配布中MO Liteアンケート byGMOのサービス概要
-
GMOリサーチはお客様のマーケティング活動を支援しており、さまざまなサービスを提供しております。
- 今使ってるアンケートシステムをそのまま使いたい!
- とにかく安く早くネットリサーチがしたい
- どこの誰にどれくらいリーチができるか
ぜひこの機会にお求めください。 - 資料ダウンロードする